中央地所

土地を買いたい

経験豊富な当社社員が
お客さまの物件購入をサポートいたします。

Buy flow

購入の流れ

①事前準備②情報収集・物件見学③住宅ローン事前審査④売買契約⑤住宅ローン本審査申込⑥住宅ローン契約⑦物件引き渡し
①事前準備②情報収集・物件見学③住宅ローン事前審査④売買契約⑤住宅ローン本審査申込⑥住宅ローン契約⑦物件引き渡し

①まず事前準備として、居住希望するエリアの選定、資金計画が必要です。
物件の場所が決まっていなくても、金融機関で住宅ローンの事前審査を行うことも可能です。
住宅ローンの毎月返済額だけでなく、税金等生活に必要な諸費用を考慮にいれることが大切です。

②各エリアの土地の相場、各住宅メーカーの特徴や建築費、建売住宅であれば内見など行います。

③必要な資金の借入に際して、金融機関で住宅ローンの事前審査を行います。

④、⑤売買契約を締結し、住宅ローンの本審査申込を行います。
住宅ローン借入の際に、団体信用生命保険へ加入する必要があります。団体信用生命保険とは、住宅ローン借主さまに万が一死亡、高度障害等の状態になった場合に保険により住宅ローンの残債務を返済するものです。
住宅ローンの事前審査に通っていても、保険に入れなかったため本審査で否決となることもあります。
既往症があり、保険の審査に不安がある方は事前審査時に保険の審査も行うことをオススメします。

⑥、⑦住宅ローン契約し、物件の引渡日に残代金の精算となります。

注意すべき点

住宅の引渡しスケジュールは、①金融機関での借入実行、②登記上の所有者変更、③住宅メーカー、不動産会社、司法書士等の残代金精算が同時に行われます。また、買主さまも事前に各市町村において住所変更の手続きを行わなければならないため、それぞれの担当者と打ち合わせをし、余裕を持ったスケジュールを組むことも大切です。

Copyright 2024 中央地所有限会社.
All Rights Reserved.